フルカワ タカノリ
古川 貴則
パーソナル・トレーナー / 40代 / 男性
- 評価
 - -
 - -
 
- 予約実績
 - --
 
メニュー
コース・料金
特徴・こだわり
- 1.「医療からフィットネスへ」フィットネスを通じて地域の皆様の健康寿命を延ばすパーソナル・トレーニング・ジム
 - 
					 	 						 	

近年、超高齢者社会に入り、健康に対する意識が年々高まっていることは間違いありません。
そんな中、健康のために運動をしたいけど、自分の身体にあった運動方法がわからない、何をしたらいいのか わからない...、という方もおられると思います。
まちの運動屋さんウーシアでは、そんな地域の方のお手伝いをさせていただきたいと思っております。 - 2.『測定と分析にこだわる』パーソナル・トレーニング・ジム
 - 
					 	 						 	

他にない 徹底された "健康管理システム"
まちの運動屋さんウーシアでは、5つもの測定と分析をおこないます。
これにより、運動の効果を計測し、運動の効果を最大限に高めていきます。
様々な角度から分析することによって、より効率的なトレーニングプランをご提案します。
まちの運動屋さんウーシアの5つの測定と分析
1. 国際姿勢協会開発「足底圧・姿勢分析器」アスリート、医療界で活用されている
2. 身体組成分析器「INBODY270」筋肉や脂肪の全身バランスや老化指数までも分析
3.「新体力テスト」体力を5段階評価
4.「筋力測定」基礎代謝の向上、サルコペニア(低筋肉量)の予防に大切
5.「食事内容分析」筋肉をつけて、脂肪を落とすには食事が重要 - 3.『整える×トレーニング』パーソナル・トレーニング・ジム
 - 
					 	 						 	

他にない 筋骨格バランスを調整方法と、運動生理学にもとづいた運動プログラム
まちの運動屋さんウーシアでは、ドイツ徒手医学や日本ホリスティックコンディショニング協会などの理論を取り入れ、筋肉や骨格を調整し、身体のバランスを整えます。
その後、あなたの筋バランスを考えたトレーニングをおこない、機能的、かつ、健康的な身体づくりをおこなっていきます。
まちの運動屋さんウーシアのトレーニングの流れ
『5つの測定・分析』▶『カウンセリング』▶『筋出力チェック・動作チェック』▶『筋骨格バランスの調整&ウォーミングアップ』▶『トレーニング』▶『クーリングダウン』 
トレーナー情報
プロフィール
- 活動地域
 - 姪浜駅
 
- 資格
 - 
					  							  
■日本ホリスティックコンディショニング協会 フィジカルコンディショナー
■日本ボディコンディショニング協会 ボディコンディショニングスペシャリスト
■日本ホリスティックコンディショニング協会 徒手医学セミナー ベーシック修了
■厚生労働省認定 健康運動指導士
■メディカルフィットネス協会 介護予防トレーナー
■米国心臓協会 ヘルスケア プロバイダー
 
- スポーツ経験
 - その他
 
施設情報
| 施設名 | まちの運動屋さんウーシア | 
|---|---|
| 住所 | 福岡市西区姪の浜5丁目7-13 地図 | 
| 営業時間 | 
								  										  									  										  	 日: 休業日 月:09:00~21:00 火:09:00~21:00 水:09:00~21:00 木:17:00~21:00 金:09:00~21:00 土:09:00~19:00 祝: 休業日  | 
							  
| 最寄り駅 | 
								  									  	  									  
  | 
							  
| アクセス | 地下鉄姪浜駅から徒歩3分 | 
| 駐車場 | 有り | 
よくある質問
- トレーナーへ質問したいのですが、どこから質問できますか?
 - トレーナーへの質問はトレタス運営事務局でお受けしておりますので、チャットにてお問い合わせください。
もしくはLINEやお問い合わせフォームからも受付けております。 
- 予約を入れた時点ですぐに予約確定となるのでしょうか?
 - 
予約した時点では「仮予約」となりますので、予約してすぐに予約確定とはなりません。
トレーナーが予約内容を確認後、お客様と連絡を取り合って、日時やトレーニング場所などの打ち合わせを行い、予約確定となります。
まずは予約フォームからご希望の日時に予約を入れてもらい、ご質問がある場合は予約フォームのコメント欄からご質問ください。
※予約内容についてお互いに合意できなかった場合はキャンセルとなる場合もあります。 
					  












